社会人の日記 PR

上京して孤独な10日間の過ごし方:ぼっち社会人の休日

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カズ
カズ
どうも!カズです!名古屋から東京のベンチャー企業に転職した社会人4年目サラリーマンです。

私は前職の有給休暇を利用して東京に引っ越しをしました。

転職先の仕事が始まるまで約20日休暇があります!

その期間はほとんど一人ぼっちです

上京したばかりのぼっち社会人が何をしているか気になる方は是非参考にしてください笑

この記事を参考にして欲しい人

・ぼっち社会人

・ぼっちで寂しいと思っている人

・周りに友達が誰もいない人

工事不要!インターネット使い放題【SoftBank Air】

上京したばかりのぼっち社会人の朝

6時30分 起床

7時 ブログ執筆

9時 筋トレ

10時 マーケティングの勉強

6時30分起床

私の朝は早いです笑

これから仕事が始まったら、5時50分に起きる予定でいます!

仕事が始まるまで副業や筋トレをしたいので、休日でも早起きは変わりません笑

7時 ブログ執筆

身支度が終わるとブログを執筆します!

私は文章を書くことが好きなので、ブログは良い息抜きになります!

それに朝の新鮮な頭で記事を書くと、ネタが思い浮かびやすいので朝一に書くようにしています。

また、ブログの有難いことは収益が発生することです!

まだ安定して稼げていませんが、私もアドセンスやアフィリエイト広告で収益を得ています!

ブログサイトは誰でも月に数千円で始めることが出来るので、自分の考えや学んだことをアウトプットしたい方は是非やってみてください!

Xserverであなたも簡単にブログサイトを作れる

9時 筋トレ

私は週6で筋トレをしています笑

筋トレ好きというよりかは筋トレを習慣化した方が正しい表現でしょうか笑

仕事の日も毎朝筋トレをしてから出社しています!

その方が目が覚めるし、朝の頭が覚醒せるので超オススメです。

筋トレ後のプロテインが1日の1番の楽しみです笑

【Myprotein】

10時 マーケティングの勉強

これは次の職場がweb集客系の仕事なので、ちょっとでも知識を入れようと自分で勉強しています!

教材はudemyという動画を使った教材で勉強しています!

セール時に買うと2万円の講座を2千円で買えたりしますので、超お得です!!

いつでもどこでも勉強出来る!それがudemy!

楽しいですが、難しいですね笑

上京したばかりのぼっち社会人の昼

11時 昼ごはん

12時 昼寝

12時30分 家事

14時 ブログか動画編集

15時 仮眠

16時 ブログ

17時夕飯の買い出し

11時 昼ごはん

休日は11時頃に昼ごはんを食べます!

昼ごはんは自分で作るパスタか、冷凍パスタが多いです笑

仕事のある日は午後からの眠気防止で炭水化物を食べないようにしていますが、休日は昼寝をするのでモリモリ炭水化物を食べます笑

12時 昼寝

炭水化物をたくさん食べた後は眠たくなるので、素直に寝ます!

1230分 家事

昼寝から目を覚ますと家事をします!

トイレ掃除や台所の清掃、床のゴミ拾いなど、本格的に掃除します!

14時 ブログか動画編集

家事を終えるとまた黙々と作業します!

私はブログ以外にもユーチューブもやっています!

なので、動画撮影しているものがあったら編集作業をします。

動画編集がなかったら、ブログの記事作成をします!

ジム以外は家に引きこもるインキャですね笑

15時 仮眠

みなさんパワーナップをご存知でしょうか?

知らない方は是非この本を読んでください!

簡単に説明すると、15分〜20分ほど仮眠を取ることで集中力を回復させてくれるのです。

午後からまだまだ作業したいので、ここで仮眠をします!

仮眠後は目が冴えるので、再び作業に集中出来るのです。

16時 ブログ

ここで再びブログを執筆します!

これが何もすることがないぼっち社会人の究極の暇つぶしです笑

エックスサーバー

17時 夕飯の買い出し

この時間は惣菜が安くなっているので、スーパーに買い出しに行きます!

お菓子コーナーを見るのがプロテインの次に見る楽しみです笑

上京したばかりのぼっち社会人の夜

18時 読書

19時 夕飯

20時 ブログ

21時 読書

22時 ユーチューブ視聴

18時 読書

この時間は頭が疲れているので、リラックスモードです!

今までアウトプットしていたものを知識の吸収に変えます。

本はいろんなジャンルの本を読みます!

仕事の関係、自己啓発系、小説など

社会人の1日の平均勉強時間は6分と言われています!

本を10分読めば、平均的な社会人よりあなたは勉強しているので、是非読書してみてください。

みんなが遊んでいる間に、知識の吸収をする!

いずれ大きな差になっていると思います。

19時 夕飯

スーパーの値札シールが貼ったおかずとご飯と卵焼きが主に夕飯になります笑

卵焼きやタンパク質が欲しいので毎回作っています!

20時 ブログ

夕方に軽く作ったブログの続きをします!

どんだけ書くの好きやんねん笑

ブロガーの一日か!!

21時 読書

寝る前は必ず読書をしています!

ここでも知識の吸収をするので、勉強していない社会人をどんどん置いていく笑

22時 ユーチューブの視聴

寝る前はひたすらユーチューブを見ます!

これが寝る前のご褒美です!

だいたい23時頃まで見てスマホをちょっと見て寝ます!

以上がちょっとだけ意識高い系のぼっち社会人の休日です。

これを毎日ひたすら繰り返します笑

まとめ

何もしない時間は孤独を感じてしまうので、作らないようにしています!

朝から晩まで作業したら、夜は眠たくなるので寂しさを感じている暇はありません。

もし、ぼっちで何もすることがなかったら、ブログをオススメします!

エックスサーバーでドメインを作るとすぐに始めることが出来ます。

エックスサーバー

やり方はユーチューブを見たら一発で出来ますので、時間を持て余しているぼっち社会人がいたら是非時間を有効活用してください!

 

【PR】早起きと朝活で人生が変わる!