社会人の学び

忙しい社会人でも勉強時間は作れる!社会人の勉強時間の作り方

カズ
カズ
どうもカズです!大手サービス業で3年働き社会人4年目で渋谷のベンチャー企業に転職した社会人4年目サラリーマンです。

社会人の平均の勉強時間が6分と言われています!

勉強する人はたくさん勉強して勉強しない人はほとんど勉強しないのです。

そんな状況で勉強しようとするだけでも素晴らしいことです!

私の周りには勉強している社会人がほとんどいません笑

私は大手企業で働いていた時も今のベンチャー企業で働いている時でも毎日最低1時間は勉強時間を確保出来ています。

特に今のベンチャー企業は平日とても忙しくて一日一日を工夫しないと勉強時間を確保することが難しいですが勉強が継続出来ています。

皆さんはしっかりと勉強が継続出来ているでしょうか?

この記事を見ているということは察します笑

社会人が勉強時間を確保するには、色々と工夫する必要があるのです!

今回は社会人が勉強時間を作るために必要なことを紹介していきます。

毎日少しの積み上げがいずれ大きな成果に繋がる時がやってきます!

地道に継続していきましょう。

この記事を参考にして欲しい人

・勉強時間が確保出来ない社会人

・これから勉強を始める社会人

捨てる時間を決める

グロ
グロ
勉強する時間を作るのに先に捨てる時間を決めるの?
カズ
カズ
むしろ最初に捨てる時間を決めるべきなんだよ!

勉強時間を作ろうと思って失敗する方のほとんどは、

今費やしている時間の中で無理やり勉強時間を作ろうとするのです。

その結果、勉強が継続出来なくなるのです。

何か新しいことを始めるのは、とても素晴らしいことです!

しかし、まずはその時間を作るために捨てる時間を決めなければなりません。

SNSを見る時間を減らす

テレビを見ている時間を減らす

朝起きてぼーっとしてる時間をなくす

通勤時間のスマホを見ている時間をなくす

などなど、一日の無駄な時間を洗い出してみてください!

私は社会人一年目で無駄な時間を捨てたら、一日2時間くらいは勉強時間を確保することが出来ました。

既にいっぱいのコップの中に水を入れたら溢れるように、まずは水を減らすことが大事です!

特にテレビを見ている時間は何も生み出さない時間なので、捨てることをオススメします。

私は一番最初にテレビを見ている時間をなくしたのを覚えています。

新しいことを始める際は最初に何かを捨てることが大事になってきます。

朝に勉強する

グロ
グロ
カズさんはいつも朝どれくらい勉強しているの?
カズ
カズ
平日は最低1時間、休日は2時間くらい勉強しているよ!

捨てる時間が決まると、多くの勉強時間を作ることが出来ます。

それに加えて、朝早起きするとさらに勉強時間を生み出すことが出来るのです。

私が資格勉強を始める前は、会社に間に合うように朝起きていました。

休日も10時ごろまで寝ていたと思います笑

しかし、隙間時間で資格の勉強をしているだけでは試験に間に合わないと思い、朝早起きを始めたのです。

朝早起きして勉強すると脳が新鮮なので、覚えたことがスムーズに頭に入ってきます。

また、誰からも連絡が来ないので集中力もかなり高く維持することが出来ます。

私は社会人一年目の秋頃からずっと早起きを継続していますが、人よりもたくさん勉強している実感があります。

みんなが寝ている間に1時間早く起きて勉強することを1年以上続けてみてください。

資格勉強や読書など様々なことに取り組むことが出来てます!

早起きが苦手な方もいると思いますので、オススメの書籍を紹介します。

早起きの仕方や朝の時間の魅力について知ることが出来たら、あなたも早起きして勉強が継続出来ると思います。

是非参考にしてください!


テレビを捨てるか売る

グロ
グロ
テレビいらないの!!
カズ
カズ
テレビがあったら勉強時間がかなり減るからね!私はメルカリで売ったよ笑

テレビを見る時間をなくすとかなりの勉強時間を生み出すことが出来ます。

私は東京に転職で引っ越しをする前にテレビを売りました。

なので、今の家にはテレビがありません!

今までなんとなくテレビを見ていた時間がなくなり、全て勉強する時間に変わったのです。

元々名古屋にいた時もテレビはありましたが、ほとんど見ていませんでした笑

テレビが家にあるとついつい見てしまう方は、最終的に売るか捨てるかした方がいいです!

時期によっては、すぐにメルカリで売ることが出来ます。

私はテレビを見ない生活を2年ほど続けていますが、不便に感じたことはありません!

たまに職場で話してるテレビの話題についていけないことはありますが、

むしろ、勉強時間が出来たので、売って良かったと思っています。

通勤は勉強の時間

グロ
グロ
カズさんは通勤時間何しているの?
カズ
カズ
読書か音声学習だね!

通勤電車の中をよく見渡してください!

ほとんどの方がスマホを触っていると思います。

私も社会人1年目の最初頃はスマホで漫画を読んだり、ゲームをしていました笑

しかし、今は渋谷までの通勤時間は基本読書か音声が学習をしています。

例えば、渋谷まで通勤時間が30分で往復60分だとしましょう。

リモートワークがあるので、週3回出勤にすると180分の時通勤時間になります。

通勤中に勉強すれば、1週間で180分も勉強出来るのです!

1ヶ月続けると通勤時間だけで本は3冊ほど読むことが出来ます。

みんながスマホをなんとなく見ている間に自分は勉強する!

他人と比べるのはよくありませんが、忙しい社会人は隙間時間を有効活用する必要があります。

仕事前と仕事後の勉強はしんどいと思うかもしれませんが、継続してい続けると全然辛くありません!

むしろ、楽しいと思えてくると思います。

最初にいきなり全部の通勤時間を勉強に使えとは言いません。

半分は勉強、半分はのんびりでも全然良いと思います。

慣れてきたら、通勤時間の全てが勉強時間になる日がやってきます!

通勤中に便利に勉強出来るアイテムを紹介しておきますので、是非参考にしてくだい。


友達との連絡は最小限にする

グロ
グロ
カズさんは友達と連絡するの?
カズ
カズ
全然しないよ笑

意外にも時間を消費するのが、友達との連絡です!

LINEの返信文を考えたり、メッセージの通知が来るたびにスマホを見ていることってありませんか?

これらが積み重なると、結構な時間を消費します。

私は基本友達とLINEをしませんので、通知が来ることがほとんどありません笑

友達との連絡は大事な要件を除いて、連絡を返す時間を決めておきましょう!

通知が来るたびにメッセージを気にしていると、勉強時間がかなり減ります。

最終的には友達とくだらない日常のLINEを完全にやめることです。

好きな人なら百歩譲ってよいと思います。

しかし、なんとなく毎日LINEを続けている友達がいるのであれば、やめてしまった方が良いです。

時間の無駄です!

私は大学時代はLINEを続けている友達がたくさんいました。

返信に考える時間や通知を気にする生活を毎日過ごしていたと思います。

しかし、連絡を最低限にする要件人間になってから無駄に考える時間がなくなり勉強時間を確保出来るようになったのです。

惰性で連絡を取っている友達がいたら、連絡を取るのを徐々にやめていきましょう!

たまに連絡を取るくらいがちょうどいいです。

残業は最低限する

グロ
グロ
カズさん最近残業してるよね!
カズ
カズ
平日は忙しいからね笑

勉強時間を確保するために残業は最低限にしてください!

とは言ってもベンチャー企業で働く私は、平日とても忙しいので毎日残業しています笑

それでも夜は最低30分ほど自己研鑽の時間を確保しています。

私の場合朝に勉強しているので、夜は簡単な復習をしています!

私のように朝方の人は朝に勉強して夜は軽く勉強で全然良いと思います。

しかし、朝早起きが苦手で夜型の人は夜に勉強時間を確保する必要があります。

そのため、残業は極力最低限にする必要があるのです!

残業を毎日していると勉強時間の確保は出来ません。

最低週3回は出来る限り定時で上がる日を作りましょう。

ただ、私の場合夜型の人にも1時間早く起きて勉強する習慣をつけることをオススメします。

仕事後は脳が疲れているので、中々勉強に集中出来ません!

私も1時間くらいが限界です笑

残業が続き夜の勉強が難しい場合は最終的に朝に勉強の時間を作りましょう。

転職する

今の会社で朝も夜も勉強時間が作れないくらいブラックであれば、転職した方が良いです!

百歩譲って仕事が楽しいなら、今の仕事を続けても良いと思います。

しかし、毎日仕事に追われて朝も夜も勉強時間が取れいないのは、自分の自由時間がないということです。

自分の時間が確保出来ない生活が長続きすると、メンタルが壊れる可能性があります。

メンタルが弱ると、休日も仕事のことを考えて勉強どころではありません!

今の会社で仕事が激務過ぎて勉強時間が取れない方は、転職を視野に入れましょう。

転職活動は無料で出来ます!

転職活動でやりたい仕事が見つかれば転職すればいいのです。

自分の時間を確保するために毎日仕事に追われている方は転職を視野に入れましょう!

休日の朝は勉強時間にする

1週間の仕事が終わって、休日は休みたい気持ちはよ〜くわかります!

しかし、休日だからこそ最低1時間は勉強するようにしましょう。

隙間時間で勉強することも大切ですが、まとまった勉強間があった方が吸収スピードが全然違います。

私は平日最低1時間、休日は最低2時間勉強すると決めています!

もちろん、休日の勉強も朝にしています。

朝は基本予定を入れないので最低2時間勉強します。

朝に勉強すれば、その後の時間はどれだけ遊んでもいいのです!

夜に勉強時間を取っていたら、遊んだ後に疲れて勉強出来ないかもしれません。

休日の朝はゴロゴロしたい気持ちはわかりますが、休日だからこそ平日と一緒の時間に起きて勉強するのです。

休日に友達と遊ぶのは午後からにして、朝は勉強する時間にしましょう!

勉強しない社会人ばかり

勉強している社会人は本当に少ないです。

周りを見渡してください!

休日はゴロゴロ寝る

友達と遊びに行く

金曜の夜は飲み会に行く

仕事が終わったらゲームをする

もちろん、仕事後や休日のリラックスはとても大切です。

しかし、勉強する社会人がいない中で勉強を継続したら、長い目で見ると必ず成功します!

私は大手企業でサービス業で働いていた時から、ずっと勉強を継続してきました。

もちろん、周りの同僚で勉強している社会人は、ほとんどいませんでした。

たまに息抜きで飲み会や遊びに1ヶ月に1回くらいの割合で行ったりしていましたが、勉強優先の生活をほぼ毎日過ごしました。

社会人4年目にベンチャー企業に転職して、今はやりたい仕事が出来ています。

年収も大手企業にいた時よりも上がりました。

勉強するとチャンスが増えます!

そのチャンスの機会が増えたことで、見える世界が変わってくるのです。

現状に留まるのが嫌なのであれば、毎日少しずつ勉強してください。

最初は全く効果を感じないかもしれませんが、継続すると徐々に成果が現れてきます!

【PR】早起きと朝活で人生が変わる!