スポンサーリンク
仕事で失敗したら、落ち込みますよね~!!
私も新卒で接客業をしていた時に、自分の対応したお客さんが後日、店舗責任者宛てに、私のクレームを言ってきた時は落ち込んだのを覚えています。
でも社会人6年目になると、仕事で失敗しても全く落ち込まなくなりました(笑)
ひねくれてしまった可能性もあるのですが、「たかが仕事」という考えになったのも影響していると思います。
仕事で失敗すると、この世の全てが終わったと錯覚してしまう人がいるかもしれません。
→過去の私です(笑)
でも、社会人が仕事で失敗してもほとんどの場合、上司に怒られるかお客さんに怒られるかで終わります。
もちろん、重大な損失を出してしまった場合は、クビになる可能性がありますが、死ぬことはありません。
会社員が仕事で失敗する最悪のケースはクビになるだけです。
クビになっても、転職活動をして新しい職場を探せばいいのです。
もちろん、転職活動は難しいのも理解していますが、何度でもやり直せるチャンスはあると思います。
私は普通のサラリーマンと違って、副業収入を得ている「副業サラリーマン」です。
会社が全ての方は、仕事で失敗すると、落ち込む可能性が高いですが、別の世界を持っている方は、すぐに切り替えることができます。
仕事の失敗を反省することは大事ですが、仕事以外の時間で落ち込んでいるのは勿体ないです!
仕事で失敗しても必要以上に落ち込まないで良いことを覚えておいてください!
リンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク