社会人の日記 PR

一人暮らし社会人のアマゾンで買って良かったもの!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも!2020年12月現在プログラミング学習中の社会人です。

軽く自己紹介をすると、愛知県にいて友達が誰もいないので、家に引きこもって毎日読書や勉強、副業など自己研鑽しています笑

色々とあり一匹の白猫を引き取って白猫ちゃんと暮らしています!

エックスドメイン

そんな私は毎月何かしらアマゾンで買い物をしているので、2020年アマゾンで勝手良かったもの3つご紹介します。

自己研鑽に関する物や一人暮らしの生産性あげるアイテムメインに紹介します。

一人暮らし社会人のアマゾンで買って良かったもの:その1

Kindle Paperwhite

Kindleのおかげで私は読書習慣を完全に身につけることが出来ました

私は元々読書が好きでしたが、一人暮らしは本を置く場所がないので本をたくさん買うことが出来ませんでした。

この問題を一発で解決してくれたものがKindleです。

Kindleを購入してから電子書籍を購入するようになりましたが、非常に便利で毎日読書することが出来ています。

Kindleが便利な点

・荷物にならない

・場所を取らない

・フロントライト方式で目に優しい

・移動時間中に気軽に読める

・軽い

などなど他にもたくさん便利な点はありますが、一人暮らしの書籍をたくさん置けない問題を解決してくれるし何よりもカッコイイです。

電車移動中や手続きの待ち時間を想像してください!

ほとんどの人がスマホを触っていませんか?

読書をしている人なんて滅多にいないと思います。Kindleで読書をしているだけで知識の吸収が出来るのです。

セブンネットショッピング

一人暮らしで空き時間を充実させたい方や移動時間や寝る前など気軽に読書をしたい方は間違いなくKindleの購入をオススメします。

私はKindleのおかげで、半年以上毎日読書を継続しています。

一人暮らし社会人のアマゾンで買って良かったもの:その2

過炭酸ナトリウム

一言で表すと酸素系漂白剤で食器、白いTシャツの汚れや洗濯槽の清掃で大活躍します。

特に洗濯槽のカビ取りにかかせない品です。

洗濯槽って実はめちゃくちゃ汚れいるのってご存知ですか?

カビや汚れがぎっしりと洗濯槽に着いているのです。

業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro オンライン講座

私は半年に一回洗濯槽の掃除をするために過炭酸ナトリウムを購入します。

洗濯槽に50度前後の熱いお湯を入れて過炭酸ナトリウムを入れて1日放置すると、次の日洗濯槽の汚れが水面上に浮いています。その浮いたカビや汚れを取って排水し、念のためにもう一度すすぎをすれば綺麗な洗濯槽に戻ります。

後は、食器や服の汚れも容器に過酸化ナトリウムを入れて半日またや1日放置するだけで綺麗になります。

一人暮らしの掃除を楽にしたい方は過炭酸ナトリウムをオススメします。

一人暮らし社会人のアマゾンで買って良かったもの:その3

ミックスナッツ5種 無縁 食塩無添加 850g

みなさんは小腹が空いた時に何を食べますか?

お菓子やパンなどの甘いものを食べていませんか?

確かに、小腹が空いた時の甘いものは美味しくて満腹感を得ることが出来ます。一人暮らしだとつい油断して好きな物を買ってしまう傾向にあります。

しかし、たくさんの糖質と脂質を取ってしまうので肥満の原因になります。また、甘い食べ物は急激に血糖値が上昇して一気に血糖値が下がるので、一時的に小腹が満たされてもまたすぐにお腹が空いてしまいます。

エックスドメイン

そこでオススメがナッツです!

ナッツは人間の身体で作ることが出来ない『オメガ3脂肪酸』がたくさん含まれており、勉強などの集中力維持を助けてくれます。

また食物繊維が豊富で急激な血糖値の低下も抑えてくれるので、肥満にもなりにくいのです。

私は勉強や副業して、小腹が空いたらナッツを手のひらに10粒くらい取って食べるようにしています。

お菓子やパンに比べて腹持ちが良いのと、ちょっとした甘みがクセになるからです。

今回紹介したナッツは大容量なので一人暮らしだと、1ヶ月以上は保つと思います。

私は以前スーパーやコンビニでナッツを買っていましたが、少量でそこそこ高い金額で、毎日食べるに金額的負担がありました。

しかし、アマゾンの大容量サイズは1回の買い物で2ヶ月くらい保つので金銭的負担はかなりなくなりました。

もし、コンビニやスーパーのナッツが高くて継続出来ない方がいたら、ぜひアマゾンで販売しているナッツをご検討ください。

一人暮らしの小腹が空いた時の強い味方になります。

【PR】早起きと朝活で人生が変わる!