社会人になると人間関係に悩む人って多いですよね!
私も社会人になったばかりの頃は、『こんな人間が社会にいるのか!』と驚いたことばかりでした。
・責任転嫁する人
・飲み会を強要する人
・すぐに感情的に怒る人
・ネチネチと細かく怒る人
・無理な仕事を押し付けてくる人
・論理的に相手を言い負かすことが好きな人
などなど上げればキリがありません。
ちなみに、私の元上司は上記のほとんどに当てはまっていました笑
しかし、私は1年間ストレスをあまり溜めずに仕事をすることが出来たのです!
もちろん、最初は『ふざけるな!』と思うことばかりでした。
次第に上司との付き合い方に慣れていき、最終的には良い関係で仕事が出来ていました。
今回は、苦手な上司との上手な付き合い方についてお伝えします!
人間関係で悩んでいる方がいたら、この記事は必ずあなたを救ってくれます。
是非参考にしてください!
この記事を参考にして欲しい人
・苦手な上司の元で働いてる人
・職場の人間関係で悩んでいる人
自分からは出来る限り話しかけない
嫌いな上司に好かれるために、自分から頑張って話しかけにいっていませんか?
確かに、嫌いな上司に好かれようと努力することは大切です!
しかし、苦手な上司に好かれようと、労力を使うのはあまりオススメしません!
どれだけ好かれようと努力しても、合わない人間は必ずいます。
つまり、苦手な上司に話しかけるのは無駄な努力になることが多いです。
『合わない』と思ったら、出来る限り距離を置いて、仕事のホウレンソウ以外は関わらないようにしましょう!
それだけで、心理的な負担がかなり違います!
勇気を出して仕事以外の話しをするのも大切ですが、苦手な人とは出来る限り距離を置いても良いのです!
※仕事が嫌になった時に読む本
ストレスで仕事に行きたくないと思ったら、是非読んでください!私が人間関係に悩んだ時期に何十回も読み直して、ストレスの上手い付き合い方や考え方を学んだ本です!ストレスに悩む必要はありません!読書初心者の方でも簡単に読むことが出来ます!
ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣 (きずな出版)
記録を残すこと
理不尽な上司は自分の発言を覚えていないので、部下への間違った指示を正当化してきます!
その際にチャットやメールなどで記録があることで、上司に間違った指示であることが指摘できます。
上司から指示を出されたら、文章で記録をつけるクセを身につけましょう!
私は上司から指示をもらうと、チャットで、『締切日、仕事の内容』を上司に送るようにしています。
後で、言った!言ってない!の無駄な論争にもなりませんし、理不尽に上司に怒られる時に『あなたの指示が間違っている』と指摘することが出来ます。
上司からの指示は記録を残すことをクセづけましょう!
上司の失敗を喜ばない
苦手な上司が仕事で失敗すると、めっちゃうれしいですよね笑
私も内心心の中でとても喜んでいます!
しかし、その際上司には、ここぞとばかりに失敗を責めてはいけません。
上司が仕事でミスをしたら、
私は上司に遠回しに休んでくれと伝えるようにしています笑
本当は、『あなたの仕事の能力がないから失敗したんだ』と伝えたいところですが、疲れているからミスをしたということにしています。
プライドの高い上司ほど有効な手段ですので、ぜひ試してください!
これで上司が休んだら、平和な数日間を確保出来ます。
上司をアゲまくる
これは承認欲求の塊の上司にとても有効です。
仕事でミスをした時に苦手な上司に怒られらたとしましょう!
あなたならどうしますか?
私は自分の失敗を認めた上で上司をアゲます。
とこんな感じで上司をアゲてあげておけば、ミスについてそんなに責められないかもしれません。
必要以上にアゲる必要はありませんが承認欲求の塊の上司であれば、色々と褒めるとコントロールしやすくなります。
明らかに理不尽だったら反論する
明らかに理不尽なことを言われ続けると、こちらもメンタルが持ちません!
ですので、たまには反論することも大切です。
私は良くメールやチャット上で記録してある内容で、上司が理不尽に怒ってきたら反論します!
苦手な上司にあなたを完全に支配させないために、間違ったことは『間違えています!』と言う勇気も大切です。
そうでないと、一方的に攻撃をされ続けるかもしれません。
課題の分離を覚える
人間のストレスの原因はほとんどが人間関係です。
自分がコントロール出来ないことまで、解決しようするからストレスが溜まるのです!
頭の中で『これは誰の課題か?』と常に自問自答してください。
苦手な上司の課題であれば、あなたは悩む必要はないのです。
苦手な上司があなたのことをどう思っているかは、上司の課題です!
自分が関与出来ないことに悩む必要は全くないのは覚えておいてください。
※嫌われる勇気
人間関係で悩んでいる社会人が間違いなく読んだ方が良い一冊です!対話形式で読みやすく、アドラー心理学を簡単に学ぶことが出来ます。人間関係の考え方を楽にしてくれるので、とてもオススメ出来る本です。
耐えられないと思ったら
別の部署へ異動願いをする
どれだけ工夫しても上司に耐えられないことはあります!
そんな時は上司の上司や人事部に相談して、異動願いをしましょう!
会社もあなたに辞めて欲しくないので、部署移動をしてくれるかもしれません。
私の同僚も全然合わない上司の元で働いていました。
入社して1ヶ月後でしたが人事部に掛け合って、別の部署に異動することが出来たのです。
会社はあなたが相談しない限り、動いてくれません!
同僚や仲の良い先輩に頼るのも良いですが、上の人に相談した方が部署異動に繋がる可能性が比較的高くなります。
転職する
色んな手段を試してみたけど、苦手な上司から離れることが出来なかったら最終的には転職しましょう!
ずっと、苦手な上司の元で働いているとメンタルを壊す可能性があります。
私はたまたま転勤で苦手な上司の元を離れることが出来ましたが、ずっと一緒に働いていたらどうなっていたのかわからなかったです。
終わりがあるから、耐えることが出来るかもしれないので、
『後1ヶ月頑張ってみて、限界だったら転職しよう』
と期限を決めておきましょう!
期限を過ぎても現状が何も変わらなかったら、転職すればいいのです!
あなたのメンタルが壊れてからでは遅いので、しっかりと期限を決めましょう。
※転職するならduda
企業数も多く無料で転職エージェントに相談が出来ます。私も実際にdudaの転職エージェントを使用して応募書類の添削や転職活動のアドバイスをもらいました。大手なので安心できる転職サイトです。登録も無料で簡単に出来ます。初めての転職活動が不安な方はdudaを使うのが良いかもしれないです!非公開求人も載っているので、多くの魅力的な企業に出会えると思います。
転職成功の秘訣は【非公開求人】にあった!/DODAエージェントサービス
まとめ
上司の中にはどれだけ自分が頑張って打ち解けようとしても、分かち合えない人は必ずいます!
その時にあなたは上司と仲良くなろうと頑張る必要はありません。
適度な距離をとって、最低限仕事の話だけをして、他は関わる必要はないのです。
適度な距離で付き合っていけば、ストレスの度合いが全然違います!
もし、苦手な上司と離れたかったら、上司の上司や人事部に直接相談することで部署移動出来るかもしれません!
苦手な上司の元から離れる手段がなかったら、最後には転職すればいいのです!
あなたの貴重なキャリアを苦手な上司に悩んでいる時間に使うのはもったいないです。
私は人間関係の勉強になったと思っていますが、メンタルを壊す人もいます!
逃げることも選択肢において、苦手な上司な仕事をしてみてください。
少しは気持ちが楽になると思います!